☆これからヨガインストラクターを
目指す方へのクイズです。
1、ヨガの始まりは、
なに文明からですか。
2、アーリア人がインドに侵攻して
用いた宗教は何ですか。
3、ヨガについての最古の記述がある
インドの時代は何と呼ばれていますか。
4、パタンジャリのヨガスートラの八支則を
すべてサンスクリット語で記載し内容を説明しなさい。
5、クリシュナと戦士アルジェナの会話で
始まる世界最古の歴史物語は何ですか。
6、ヨガという言葉のサンスクリット語読みと
その意味を答えなさい。
7、ヨガのポーズは、
ハタヨガから始まりましたが
その書物の名称を答えなさい。
8、グルの意味を答えなさい。
9、プラーナとは何ですか。
10、下向き犬のポーズのサンスクリット名と
ポーズの取り方を説明しなさい
☆ヨガインストラクターの方へのクイズです。
1、AUMの意味を説明しなさい。
2、三つのカルマとは何ですか。
3、意識の四つの状態とは何ですか。
4、ブラフマンとアートマンの違いを説明しなさい。
5、ヨガの伝統的な道(流派)を
4つあげその特徴を説明しなさい。
6、ニヤマの五つをサンスクリット語で書き、
その意味を説明しなさい。
7、シャンカラチャリアの残した言葉
「ブラフマンは○○である、
この宇宙は○○である、
ブラスマンとアートマンは一つである」の
○○に入るものを答えなさい。
8、グルクラシステムとは何ですか。
9、七つのチャクラ名をサンスクリット語で書き、
七つのチャクラの身体の場所を答えなさい。
10、ヴェーダ哲学とヨガ哲学の違いを説明しなさい。
回答
☆これからヨガインストラクターを
目指す方へのクイズです。
1、ヨガの始まりは、
なに文明からですか。
A)インダス文明
2、アーリア人がインドに侵攻して
用いた宗教は何ですか。
A)バラモン教
3、ヨガについての最古の記述がある
インドの時代は何と呼ばれていますか。
A)ウパニシャッド
4、パタンジャリのヨガスートラの八支則を
すべてサンスクリット語で記載し内容を説明しなさい。
A)
①ヤマyama(慎むという意味、5つの道徳律がある)
②ニヤマniyama(制限するという意味、
5つのしなくてはならないことがある)
③アーサナasana(座法のこと)
④プラーナヤーマpranayama(調気法)
⑤プラティアハーラpratyahara(感覚のコントロール)
⑥ダラーナdharana(心を特定のところに縛り付ける、集中)
⑦ディアーナdhyana(深い瞑想状態)⑧サマディsamadi(悟りに至る)
5、クリシュナと戦士アルジェナの会話で
始まる世界最古の歴史物語は何ですか。
A)ヴァガバッドギータ
6、ヨガという言葉のサンスクリット語読みと
その意味を答えなさい。
A)
yuj ユジュというサンスクリット語より、
馬などを馬車につなぐくびきからきている、
宇宙の意識と自分の意識をつなぐという意味。
7、ヨガのポーズは、ハタヨガから始まりましたが
その書物の名称を答えなさい。
A) ハタヨガプラディピーカー
8、グルの意味を答えなさい。
A)グ(闇)ル(照らす)師という意味
(口伝で師から弟子につたえる)
9、プラーナとは何ですか。
A)生命エネルギーのこと
10、下向き犬のポーズのサンスクリット名と
ポーズの取り方を説明しなさい。
A)アドムカシュヴァナアサナ、
アドムカ(顔を下に向ける)シュヴァナ(犬)
①子供のポーズより、両腕を前に伸ばす。
②息を吸い、四つん這いになり、足の指を立、両膝を浮かせお尻を高く上げる。
(首肩をリラックスする。膝は曲げてもよい、背中を伸ばす。)
☆ヨガインストラクターの方へのクイズです。
1、AUMの意味を説明しなさい。
A)聖音、すべての世界を表す。
A覚醒時にみられる粗雑な物質世界Uアストラル層と
夢のレベルMマインドを超えたところにある経験と深い眠りの状態を表す。
オームマーク ॐ
下の長い曲線は、夢の状態、
上の曲線は、覚醒状態、
真ん中から出ている曲線は、夢をみない深い眠り
三日月は、マーヤ(幻想)、点は、超越状態を表す。
(人間の個々の霊は、
このおいを突き抜け超越状態に安らぐとき、
この3つの状態とその性質から解放される)
2、三つのカルマとは何ですか。
① サンチタカルマ(過去のカルマ)
②プララブッダカルマ(現在実を結びつつあるカルマ)
③アガミカルマ(将来のために今まさにつくられようとしているカルマ)
3、意識の四つの状態とは何ですか。
①起きている意識
②寝ている意識
③深い眠りの意識この3つの、状態を超えた
④純粋意識(瞑想の状態、
すべての限定を超越し、
その先に在るもの)過去も未来もない、
存在するのは、
永遠の今に「私が在る」という意識だけ。
4、ブラフマンとアートマンの違いを説明しなさい。
ブラフマン(無限、無因果、永遠の至高、現実の本質、宇宙全体を表す)
アートマン(個人の中の絶対意識)
5、ヨガの伝統的な道(流派)を
4つあげその特徴を説明しなさい。
①カルマヨガ(行動のヨガ、無私の奉仕の道)
②バクティヨガ(ささげる、帰依するヨガ)
③ラージャヨガ(こころをコントロールするヨガ)
④ニャーナヨガ(知識、哲学的なヨガ)
6、ニヤマの五つをサンスクリット語で書き、
その意味を説明しなさい。
ニヤマ
①サウチャ(清潔さ)
②サントーシャ(知足、満足)
③タパス(厳格さ)
④スワディヤヤ(聖典の学習)
⑤イシュワラプラニダーナ(エゴの放棄、神にゆだねる)
7、シャンカラチャリアの残した言葉
「ブラフマンは○○である、この宇宙は○○である、ブラスマンとアートマンは一つである」
の○○に入るものを答えなさい。
A)ブラフマンは「現実」、
宇宙は「非現実」
8、グルクラシステムとは何ですか。
A) グル(師)クラ(家)古代インドの伝統的な修行は、
師とともに暮らし、寝起きを共にし、
仕事をしながら学ぶのが習わしでした。
9、七つのチャクラ名をサンスクリット語で書き、
七つのチャクラの身体の場所を答えなさい。
①ムーラダーラ(仙骨叢)
②スワディシュターナ(生殖器)
③マニプラ(へそ)
④アナハタ(心臓)
⑤ヴィシュダ(のど)
⑥アジナ(眉間)
⑦サハスラーラ(頭頂)
10、ヴェーダ哲学とヨガ哲学の違いを説明しなさい
①ヴェーダ哲学
(バラモン教、司祭が取り仕切る、カースト制につながる、
アーリア人、学習による知識、動物供養)
②ヨガ哲学(
ヨガ、ヨガ行者(個人)、反カースト制、非アーリア、
実践による力、不殺生、採食主義)
ヨガの目指すところはバラモン教と同じだが、
バラモン教の司祭を通じて超意識に近づこうとしない、
個人によるアプローチ(瞑想)を試みた。
TAISUKE
ヨガ哲学を学ぶなら、
プライベートヨガスタジオで!
①まずは、ラインで「友だち追加」
②お急ぎの場合、お電話で!
折り返しご連絡差し上げます。